2008年暴燃会
今年もやってまいりました、変態たちの宴!!
よくもま〜飽きもせず毎年こう馬鹿なことを続けられるのか!!
とりあえずは例のごとく仕事終わりの9時に全員集合!

決まってこの車雑誌のコーナー付近に集まっています。

パリが大幅に遅れてきましたが、全員揃ったところで出発しますか。
ん?なんか走ってはいけないはずのくる(ry

なんかドリフト中のS12に見えますが・・・・そんな訳はありません。

今夜はMr.日産亭に到着。
なにやらパンツ姿の変質者が・・・・

日産亭の主人はなぜかナンバープ(ry

これがMr.日産亭。
今夜もバカが集まりご迷惑をおかけします。

さすがはMr.日産亭、ミニカーはほとんど日産車です。
もはや痛い域に達していると思われます。
テレビの上はほとんど仮面ライダーです。

まだ何も始まっていないのにテンション上げまくりの奴ら。

撮りあいの応酬の果てに・・・

りゅうじの家族が2階で就寝中にもかかわらずバカ騒ぎ〜!

まずは前菜。
我々このような脂っこいものにめがありません(汁)

全く動くつもりも無い我々を尻目にりゅうじがせっせと準備を進めます(笑)

強烈〜!
デコっぱちツーショット!!

ようやく準備も整い乾杯です。
「NON STYLE M-1優勝おめでとう〜!」
いや、全く関係ないし・・・(笑)

りゅうじよりリーダーへジャグヮーの思ひ出にとプレズェント贈呈。

尚且つニューマスィ〜ン用のステッカーまで!

ようやくてんこ盛りに盛りまくったキムチ鍋の完成!
りゅうじ方式で初っ端から大量のラーメンも投入!

食う、食うよ〜、ひたすら食うっ!!

あっという間に第1弾完食。

即座に第2弾投入!
今度はもやしを大量投下!!

これまた完食〜!
いや〜、うまかったっす!

好きやね〜、去年の笑ってはいけないシリーズのDVD鑑賞ちう。

やはりコークは欠かせません。
リーダーがお怒りになるので・・・

そうして今夜の企画第1弾「闇鍋」に移行。
明かりを消し各々持ってきたブツを投入します。

はい、点灯!
なにやら立派なイチモツが・・・

とりあえず恐る恐る手を伸ばしてみます。

いや、意外とイけるではないか。
というよりもベースがキムチ鍋だけに少々のものなら鍋の味が勝つかな?

パリチェロ持参のステーキ肉をまたも両端からかぶりつく!

これだけがイけてなかった!
りゅうじがほり込んだバナナ!!
これは無いわ〜!
その他は比較的食べられる物だっただけにショッキング!

りゅうじ曰くそれではつまらん・・・
そんな奴は乳揉みの刑ぢゃぁ〜!

腹も苦しくなったところで、今夜の企画第2弾に突入!
なにやらプレステ2が出てきた・・・

という訳でグランツーリスモ4でタイムアタック!!
しかも一人1,000円出しの賞金付き!!

なにやらややこしいがとりあえず全員思い思いの車を指定します。
まずリーダーはジャガー・XKR。
ふなむしはアルファ155DTM。
りゅうじはモチュールZ。
パリはカルソニックGTR。
管理人はジネッタG4。
しこペットは謎の車NIKEを選択。
しかも誰がどの車に当たるかはわからないという・・・
その車を決めるくじ引きですね。

管理人は「ONERINE」と出ましたが、これは謎の車NIKE!
戦闘力は未知数です(汗)

その他、ふなむしとりゅうじはそれぞれ自分の希望通りの車、アルファとZに決定。
リーダーはパリ選択のGTR、パリは管理人選択のG4、しこはリーダー選択のXKRに決定。
とりあえずは練習走行を行います。

練習走行の結果、レース仕様のアルファ、Z、GTRに対し、
その他3台の非力さが如実に出て勝負にならないと判断。
急遽ルールを変更して、レース仕様の車はハンデとして
タイヤのグレードを極端に落とすという策がとられました。
この策がレース結果を大きく狂わせることに・・・・
とりあえずレースが始まりました!!

賞金がかかっているだけに必死ですが、約1名おかしなのが・・・

結局タイヤのハンデが大きく災いしてレース仕様車は大きくタイムを落としました。
で、トップに立ったのはなんと全くの謎の車NIKE!!

勝者の管理人に賞金が贈呈されました。
いや、ありがたやありがたや・・・

その後もGT4でしばらく遊びます・・・・

リーダー、股間から何か生えてますが・・・

うおっ!でかいナニがそそり立ってきたっ!

とりあえず時間も2時というなかなかの時間になってまいりましたのでここらで解散です。
