7

☆ 
日程  
 昭和87年 10月19日(金)

☆ 
集合  
 いつもの上新電機P

☆ 
ルート  
 岩出→海ルート/山ルート→TSUTAYA WAY 有田川店

☆ 
メンバー  
 いつものはしたない5人

☆ 
今回の音  
 フリーソウルズカバーCDセレクション 100円

☆ 
テーマ  
 チーム対抗!おもろいやつが勝ち!


今宵の予定

21:00頃いつもの駐車場に集合!!
まずはMr.日産バカハウスへクルマを置きに・・今回の出撃はアルトとカプチーノ!
アルトにパリチェロ&ゴッド&ふなむしの3人♪ カプにはりゅうじとしこの濃い2人♪
2台に別れいざ有田へ! あっ・・カプはフルオープンで(・з・)
行き アルトチーム海ルート!  カプチーム山ルート! 帰りはその逆ルートにて
各チームネタを仕込んでTSUTAYA WAY有田川店へ!
バカはどっちだ!?お笑いネタ仕込対決!
抱腹絶倒の予定(笑)
晩御飯はWAYとなりのファミレスオークで♪
帰りは各チーム休憩を入れながら逆ルートにて岩出へ
Mr.日産バカハウスにて解散!
追記  CDで曲やアーティストがかぶった場合社会復帰できなくなるほどの
    キツイ罰ゲームが待ってるみたいでつ(・∀・)

s10th_003  VS   shin5_037  
さあ・・今夜のお笑い番長は誰!?


        






12年前のネタを掘り起こしたのもつかの間、そこから1年経過した次のナイトツーリング
どんどん古い記憶が消えていく管理人にとっては、苦痛の極み。

さあ、今回はネタを仕込んで腹がよじれるまで笑いこけようという趣向?
いつもの通りジョーシンに集合?♪
nttouring07_004

しこチーノに擦りッチーノ
nttouring07_002

しこはりゅうじにロックオン♪
nttouring07_001 nttouring07_006

撮っていると撮られている安定の流れ
nttouring07_003 nttouring07_005

宇宙人参上!
nttouring07_007

案内状が配られる
nttouring07_008

なぜか見つめあう二人
nttouring07_009

まずは2台同時に出発!
nttouring07_010

そして途中で道を分かれて別々のルートで有田を目指します!
nttouring07_011 nttouring07_012

途中でネタ仕込みのためエバグリーンへ・・・
nttouring07_013 nttouring07_014

店内を物色ちぅ
nttouring07_015

なにやら唇をプルンプルンにしている怪しい二人・・・
nttouring07_016 nttouring07_017 nttouring07_018

ようやく合流地点のTSUTSYA WAYに到着
nttouring07_035 nttouring07_030

合流地点で待っていたのは・・・
ダースベイダー様と・・・
nttouring07_019

次〜元〜♪
nttouring07_020

してやったりな二人
nttouring07_021 nttouring07_022

ベイダーと次元のチッス♪
nttouring07_023

こちらは変なおじさん登場!
nttouring07_024

変なおじさ〜ん♪、変なおじさ〜ん♪
nttouring07_026

あっけにとられる次元
nttouring07_025

そして誰だ、この達人感満載のおっさんは
nttouring07_027

ん〜〜〜〜
nttouring07_028

だっふんだ!
nttouring07_029

覚えてはいないのだが、曲被りの罰ゲームだったかな?
恥ずかしい恰好のまま店内へ・・・(汁)
nttouring07_031

はい、まぎれもなく危険人物です。
nttouring07_032

こうしてバカを晒して無事に出てきますた。
nttouring07_034

店外にいたのもまたバカでしたが・・・
nttouring07_033

あ〜しこたまワロタ〜♪
nttouring07_036

・・・と思いきや、何故か駐車場にバキバキに割れたCD達が・・・
nttouring07_039 nttouring07_040 nttouring07_041

良くは覚えておらんが、車から落ちたCDケースがほかの車に踏まれてバキバキになったんだっけか?
なにせ項垂れるパリとしこ
nttouring07_038 nttouring07_042

ともあれ、ひたすら笑い転げた晩でした
nttouring07_043

さー帰ろ〜♪
nttouring07_037

なんか文句あんのかこのやろ〜
nttouring07_044