第3回フリーソウルズツーリング

”GO TO ミステリーサークル”


集合時間  AM9:00  ロプロス前  いつもの場所じゃ



会費  100円  ???では500円   温泉で600円
プレゼントCD   LENNY KRAVITZ ”GREATEST HITS”

    参加メンバー紹介 いかれた小便たれたち
  1. カリクビ   リーダー   カローラXK8
  2. カウパー   ふなむし   MR2
  3. チョコボール   むかいドン   ビート
  4. バクシーシ   ピカピカ男   セリカGT−Four
  5. レイプマン   りゅうじ   ONELINE
  6. こくまろ   しこペット   ユーノスロードスター
  7. 村西 透の息子   ゴッド   ギャランVR−4


    注意事項
  1. 温泉セットは忘れずに持ってこい!!
  2. おんしゃらシートベルトしろー!!検問注意!!
  3. ガソリンには気をつけろ!!ガス欠したやつは放っていく!!
  4. 女湯はのぞきたいけど・・・のぞかない!!
  5. チャリンコに乗ってるお姉ちゃんのパンツを直視しない!!
  6. ???では絶対騒がない!!
  7. 多少お金がかかるので多い目に持ってくるように!!


???について   行ってからのお楽しみ!


(写真提供   ふなむし)


集合

朝9時、これまでと同じくロプロス前に集合。

管理人の車はオイル消費が激しいため、こんなときでもオイルチェックです。(笑)


油断して放尿していると、必ず撮られます!!


ここでリーダーから案内状とCDの配布があり、ツーリングの説明等がありました。
今回はあえて行き先はふせているとのこと。
ちなみにピカピカ男は写真に写っていないということは来なかったのですな。
この辺昔の話なので記憶が・・・

出発

さて、今回は行き先がわからないままリーダーについていきます。
とりあえず白浜方面に向かうということはわかっていたのですが・・・

そうしてR42をひたすら南下。
途中で休憩もはさみつつ・・・

ここは南部にあるコンビニですな。

管理人はタイヤのチェックに余念がない・・・

気を取りなおしてリスタート。


とれとれ市場到着

さて、そんなこんなで白浜町のぬれぬれとれとれ市場に到着です。
ここで昼のエサにありつきます。

ここの名物数量限定カニ天丼は完売でしたね。
海鮮ラーメンも一見の価値あり!!・・・でも管理人はどちらも食べたことありましぇん。

とりあえずだだっ広い駐車場にて記念撮影。
奥で車に轢かれてるのは管理人です。(爆)



いよいよ今回の目的地に向かいます。

???とは

とれとれ市場を後にすること15分、ついに到着いたしました。

そこは男性と女性のナニを奉った由緒正しき(爆)場所、
歓喜神社です。

いやぁ〜、このような場所があるんですねぇ。(笑)
一応本殿と隣接の白浜美術館も見学し、ナニについてさらに深く学んだミトゥナ達(謎)でした。
残念ながら今回ここの御神体等の画像がありません。
写真撮影が禁止だったのかどうかも記憶にありません。
また機会を見てできるなら画像をアップしたいと思います。

温泉へ

さて、管理人自身も忘れていたことですが、このツーリング、
管理人は諸事情によりここで一人帰宅したそうです。(爆)
要するにナニだけ拝んで帰ったんですな。

で、残るメンバーたちは温泉へ向かいます。
今回は当初の予定と違い、白浜温泉パークへ行ったそうです。
ここは全部で約30種類もの風呂があるという温泉パビリオンですな。
ちなみに管理人は行った事はありません。(涙)

程よくノボせたミトゥナ達は肉を食らう為に帰路につきます。
リーダー何やらごそごそと・・・

もうだいぶできあがってます。


睡魔と戦いながら北上し、途中で休憩も取りつつ



例のごとくみしまへ到着し、例のごとく肉をかっ食らい、
例のごとくいつもの場所へ赴き、例のごとく下ネタに花が咲いたとさ。
今回は特にね。