第6回フリーソウルズツーリング

くるまはあなたをときめかせてくれますか

コンセプトは「ミラクルランデブー和歌山制覇」
集合場所 ロプロス前
時間  午前七時前
爆走予定
   七時出発  九時御坊通過  十時白浜通過  十二時串本大橋到着
   十四時勝浦温泉到着   十五時帰路   二十時みしま着    
休憩予定 リーダーの気分次第。気ままな旅じゃぁー
今回の音 ソウルズコレクション



出走メンバー

リーダー (もやしっ子) カローラXJ13
ふなむし (船蟲男爵) MR−2
しこペット (発情叉焼) ロードスター

注意事項

温泉セット持ってこい
居眠り運転禁止
一回は立ちションをしろ
一回はしこりをさわり「いでぇ」といわせろ
窓全開!幌全開!風になれ!!!!!



(写真提供   ふなむし)



今回のツーリング、管理人は諸事情により参加できませんでした。
りゅうじも仕事の都合で参加できなかったようです。

というわけで、3台という少し寂しいツーリングになりましたが、
和歌山1周という偉業を成し遂げたので写真をもとにレポートしていきます。

集合

朝7時、いつもよりかなり早い集合時間でロプロス前に集まります。


案内状とCDをもらって出発準備
出発準備中のしこペット。金髪になってますねぇ〜。


出発

いよいよ出発です。
おなじみR42を南下していきます。

途中、解体屋等があればこの通りチェック!


リーダーの気分次第で休憩も入れつつ・・・


海が眺められるところまでやってきました。


紀南パレスで休憩ですね。


こらこら、猫なんて撮ってる暇があったらお犬様を撮りなさい!(謎)


おなじみ放尿タ〜イム!!


さらに南下して、すさみ町イノブータンランドへ到着。



さらに本州最南端を目指します。


串本大橋をわたって大島へ

大島の樫野の灯台だそうです。


灯台の上で愛のささやき・・・(爆)


ここの売店で見かけたリーザスパイダー。きれいですね。

さすがふなむし、こういう珍しい車は見逃しません。

さらに紀伊半島外周をぐるっとまわります。


今回はフリーソウルズ初の試み。車を降りて船に乗り込みます。

勝浦で温泉へ入るのに海を渡ったんでしたっけ?

まるで20年代アメリカのような趣。(笑)ただ単に感光してたので修正しただけですが・・・


帰路

今回は和歌山外周をぐるっと周ってかなりのロングドライブでしたね。
おそらく行きとはルートを変えて山を抜けて市内を目指したと思われます。


無事みしまに到着。
今回はかなり時間的におしたのではないかと思います。
この後はおきまりコースですな。