温泉へ!
目的の温泉へのルートをナビで確認。

さて出発〜。
今回珍しく走行中の写真が撮れた!



管理人のは無い代わりにこれ・・・(爆)

さぁ、温泉へ向けてしゅっぱ〜つ!

第12回は湯泉地温泉郷の「泉湯」でしたが、
今回は同じく湯泉地温泉郷の「滝の湯」到着!

今回ののんびり加減はこんなとこにも!
到着してもゆっくりだべってます。

ふなむしは前回に引き続き相変わらず自分の車を・・・

さぁ!レッツ入浴!!
リーダ-はカバンまでジャグワ〜!
こんなのあるんやね〜。

お風呂へはこんな階段を下りて向かいます。
ドキドキ!!

内湯はここです!
でもここは覗いただけでした。
しかし気の早いバカたちの中には既に服を脱ぎ捨ててた者も・・・

内湯は無視して露天へと向かいます。
向かう道から駐車場の我が車達が・・・(笑)

ここから露天風呂です。
数名は既に服を脱ぎ捨てパンツで移動してた気が・・・(汗)

今回も貸切でした〜!
なのでしたい放題、出したい放題(爆)

これが滝の湯の所以、露天から眺められる滝があるのです。

滝をバックにたそがれるリーダー。

そんなことは全く関係ないおバカもいるが・・・

しかしいい湯やね〜

今回もかなりのんびり湯に浸かってますよ〜

脳天から水を浴びるものも・・・
ほかに誰もいないのでまさしくしたい放題!!(笑)

のんびりまったりに見えますが、実はアブとの激しい死闘を繰り広げ
体力を使い果たしグッタリしているだけだったりして・・・

こら!おっさんおっさん!来たときはパンツははいてたろ!?(爆)

という訳でようやく風呂から上がりまったりモード。
今回はコーラがあったので皆ご機嫌です。

まったりっつーかグダグダやな・・・

しこペットが突然何かに目覚め、部屋においてあった記念帳になにやら書き出した!

で出来上がったのがこれ。
結構良い出来ちゃう?

部屋から駐車場が見渡せますた。

長い時間を過ごしようやく外に出ます。
珍しくバックからの姿を撮ってみる。



こんなことやってる間にどんどん時間はたって、
案内状ではみしまに到着しているはずの6時になってしまったのですが・・・

ようやく帰路に着きます・・・(汗)

まずは吉野路大塔にて休憩。
前回はここでふなむし号のタイヤを交換した思い出が・・・

りりりりりリーダー!?

そして出発。

紀の川万葉の里にて帰路2回目の休憩。

え・・・・!?
なんかヘンなものが・・・

リーダー、ついに完全に壊れた模様・・・

りゅうじも一緒に壊れた模様・・・(爆)

そろそろ肉食いに行くべ〜

到着間際にバケツをひっくり返したような雨が降ってきました!
いや〜、すごかった!

途中りゅうじが単独で別ルートへ行ったかと思えば、
晴れてナンバー取得したキャロルに乗り換えてみしまに到着していました。
・・・てか、一度ウチに帰ってなんでお前の方が早いねん!!

しかも今回は更にショックな出来事が!
みしまが臨時休業ですた・・・(悲)
しょうがないので今回はファミレスで晩飯と相成りました・・・
