さよならラストラン! XK8涙のナイトツーリング!
ツーリングデヴュー 昭和78年 6月17日
ツーリングラストラン 昭和83年 10月18日
総走行距離 約43,000km走破!

日程 |
昭和83年10月18日(土) |
集合 |
SA駐車場にPM9時 |
目的 |
XK8とのラストツーリング |
場所 |
大阪泉南方面 |
タイムスケジュール
PM9時頃SA駐車場に集合
PM9時30分頃出発?
備前交差点を左折
風吹峠を通過
イオン前ストレートへ
ブリッジをわたりラストスパート
PM10時〜10時15分現地着にて
今晩のソウルフルな奴等 |
|
ジャガーXK8 リーダー |
 |
アルファ156 ふなむし |
 |
スカイライン りゅうじ |
 |
ラパンSS ゴッド |
 |
S12シルビア パリチェロ |
 |
フォードKa しこペット |
 |
第18.5回ツーリング
(第1回ナイトツーリング)
なかなかチーム全員の休みを合わせることが難しくなり、前回ツーリングから早11ヶ月経過。
そんな中なんとリーダーが5年にわたり愛し、乗ってきたXK8を降りることを決意。
最後にXK8とのツーリングがしたい!!
との思いから、何とか全員の都合がつけられる夜のツーリングを企画。
フリーソウルズとしては初のナイトツーリングを行う運びとなった。
次の日が仕事のメンバーもいるため、近距離で恒例の肉も風呂も無しではあるが、
とにかくこいつらは集まって馬鹿な話が出来ればそれで満足なのである!!(爆)
集合
例によって仕事終わりの夜9時に集合!
今回はXK8最後のツーリングということもあり、まずは全車並べられるところへと移動。

しばらくは撮影タイムへとなだれ込み。

欧州車コンビ。

日産車コンビ!
そういえばS12はもちろんR32もかろうじて昭和車コンビと言う見方も!

ちっちゃ〜い車コンビ(爆)

リーダーとXK8の最後のツーショット写真!

それを撮ってるところを撮られる管理人(爆)

今回はふなむしが案内状を作成!!

さらにツーリングCDまで!
こちらはパリが作成!!
いや、きっちりツーリングとして本格的にやるとは考えて無かったわ、マジで。

きっちり仕事をこなして得意顔のもののけ。
あまりの眩しさに!!!!

出発
いざ出発!!
と思いきやリーダー&ふなむしのデッキでパリ作成のCDが再生できないトラブルが発生!
ふなむしは何度か出し入れ(なぜ強調?)すると再生したようだが、リーダーがまだダメ。
何度出し入れしてもなかなかイかない再生しない。
パリのマスターCDと交換して何とか再生。
気を取り直して出発!

もののけも出発!!

チーム初のナイトツーリング開始!!

今晩が見納めのXK8の勇姿!

きっちりみんな後ろについていまっせ〜!

管理人の前は珍しくりゅうじ。

約40分間のツーリングで程なく目的地の泉南のファミマに到着。

ここでの目的は・・・・
飯です!!(爆)
とにかく皆思い思いの物を購入し駐車場に座り込んでの食事です。
こんな飯もはじめてやわ〜(笑)
一応車の陰に隠れて店の迷惑にはならないように気は配っていたつもりですので悪しからず。

やはりこういう状況になるとこの男のテンションには太刀打ちできませんな〜(爆)


とりあえずここでも記念撮影〜♪


さて、もうちょっと落ち着けるところへと移動しますか。

次なる場所を目指してGO!

とはいっても約5分ほどのドライブでイオンりんくうに到着。
ここでは主に最後の撮影会が行われました。

なんかりゅうじ死んでますが・・・(笑)

みなXK8との最後の別れを惜しんで撮影へといそしみます。

このゴージャスな内装ももう見納めです。

あたりに車もほとんどないので、スペースを好き勝手に使っての撮影も・・・
頭文字Dオフの際の警備員が来ないかとひやひやしながらの撮影でした(笑)


メンバー全員入っての撮影も!!

ひとしきり撮影も終了するとおバカタイムへ突入(爆)
相変わらずこの2人は何をやっているんだか・・・

ファミマでゲットしてたおやつを頬張りながらの雑談タイム。

哀れしこペット、りゅうじによりマスタード放出の洗礼を受ける・・・

やはり日も変わる頃にかいさ〜ん!
こうしてXK8との最後の夜は終わりを迎えました。
