第4回 ブルーメの丘オフ

平成18年5月14日

前日までの雨がピッタリ収まった当日、まずやったことは洗車!!

本当は前日仕事中に洗車に出す予定だったけど、1日中雨の為断念。
結局朝5時に起きて車を洗った(あほ)

これが思いのほかてこずりました(汗)

先週洗車したばかりだったけど、こんな時に限って今までくらったことが無いほど
たくさんの鳥のう○こにまみれていました(涙)

これがまたただのう○こぢゃない(滝汗)

何というか・・・ブルーベリーのような木の実がそのまま出てきたような・・・
ってう○この描写なんかはどうでもいいからこのくらいにしといて(爆)

とにかく果汁が車につくととてもしつこいという話(どこが!)
以前ブドウ棚の下に車を止めた時にも悩まされたけど、
果汁が車につくとちょっとやそっとじゃ取れない!
洗車用粘土でゴシゴシやってやらないととれません。それも腕が痛くなるほど・・・
そしてそれがあちこちに散らばっている・・・(号泣)

20分ほどでさっと洗ってしまうつもりが、う○こと格闘すること1時間!

ようやく洗車も終了。

さぁ、6時30分にはウチを出るつもりだったが、
これじゃ間にあわねぇと急いで準備をはじめるも間に合うわけが無い。

結局あわてふためいて嫁と子供ともども6時50分頃出発!
まずは和歌山メンバーとの待ち合わせ場所阪和道岸和田SAへと向かいました。

7時30分待ち合わせの約束(しかも自分言い出しっぺ!)なのに、
泉南ICで高速に乗ったのが7時30分!!ヒェ〜ッ!!

しかもしばらくして大変なことに気が付いた!!
今日のお土産交換会に持っていくため用意していたお土産を忘れてきた!!
あわてて出てきたからなぁ・・・・(涙)

結局10分遅れで岸和田SAに到着。
嫁に適当にお土産を調達してきてもらう・・・
というわけで、今回のお土産は即席で用意したものでした・・・スマソm(__)m

さて、ここ岸和田SAで和歌山SS三人衆が揃ったわけです(笑)



皆白SSですが、全て顔が違う!!
丸目、ターボ顔、NA顔。
これでとりあえず今回のオフ目的その@達成。

さぁ、次は関西メンバーの集合する草津PA目指してGO!
岸和田から草津まで1時間半位かかるかな・・・・
って9時に草津出発やのに間にあわへんやんっ!
急げっ!!

こういうランデブー走行で先頭を走ることってめったに無いので、
結構気を使うなぁ・・・
後に出てきますが、草津からブルーメまでのまっちさん、
本当に大変だったろうなぁ、と思います。

それでも何とか3台並んだまま走ること1時間15分程、9時5分に草津到着。
もう出発してしまってるかな?と思いつつPA内に入るとちょうど出発しだしたところ!!
このまま合流してしまえ!と、14,5台ほど集まるラパンの集団にドッキング。
総勢20台弱のランデブー走行となりました!!




すげ〜っ!すげ〜っ!
草津PAから八日市ICで降り、そこからオフ会場のブルーメの丘へ、
約50分ほどの道のりをずらっとラパンが並ぶこの景色。
L.C.4.Cのたかさん曰く「ラパントレイン」
追い抜いていくドライバーたちも見ていく見ていく(笑)
これで今回のオフ目的そのA達成。

オフ会場へ到着すると、関東、東海北陸等東方面からやってきたラパンが
既に整列していました。
こっちも結構な台数で「ラパントレイン」やってきたんやろな〜
なんて考えながら対面に整列。



どこを見てもラパンラパンラパンラパン。






総勢51台+しょうちさんのご友人のインプレッサ1台。
東は埼玉、西は福岡からも集結しました!
自己紹介だけでも結構時間がかかりましたね(笑)

お昼前には施設内に入り昼食&フリータイム。
今回はなぜか全然時間が足りなくて何もできずに3時の集合になってしまいました(汗)

3時の集合の後はお土産交換会です。
ウチはブンチさんから羽二重巻きを頂き、おいしく食させて頂きました。
あっという間に無くなりましたよ!(笑)

これが終了後は流れ解散という感じで、結構みんなうだうだと歓談していました。
この後今回のオフの目的そのBが達成されました!!

続く!!