さぁ!この日がやってまいりました!!
管理人にとっては3回目の参加となるブルーメの丘オフ。
Lapin Clubにおける春の公式オフです。
一昨年は約30台、去年は約50台、今年はと言うと・・・
参加表明だけで約70台!?
凄い事になってまいりました!
当初、まだ3ヶ月のチビがいるため管理人1人での参加予定でした。
まぁ、その方が目一杯オフを満喫できるとワクワクしていたのですが・・・
ちょうどオフ当日会場となるブルーメの丘が10周年記念のイベントを行い、
そこに体操のひろみちお兄さんがやって来るということです。
さぁ、そのことを嫁に言ってしまったのが大きな間違い!(笑)
嫁はひろみちお兄さんの大ファン。
「行く!行く! ずぇったいに一緒に行くっ!!」
とツバを飛ばし飛ばしのたまわれました(爆)
ともあれオフ当日、5時に起きて洗車〜。
毎度お馴染みオフ当日の早朝洗車です。
天気予報は怪しいが関係ないね〜♪
嫁さん子供達の準備も手伝って、家を出たのが7時過ぎ。
9時に草津PAに到着できればまた事前集合している西日本組と
ラパントレインできるかな〜なんて考えていましたが・・・
甘かった・・・
結局草津を通過したのは10時頃。
まぁ、仕方ないですね。
今年は25台くらいのラパンが並んでブルーメを目指したということで、非常に残念でした。
結局10時45分頃にブルーメに到着したのですが、ウチはほぼ最後くらいでしたね〜。
定刻にはきっちり全員そろってましたね。
しかし天候は更に怪しく小雨が振り出す始末・・・
それでもラパン軍団、雨なんぞに負けやしません!!
これが約70台ものラパンが並んだ姿!!


圧巻です!
去年の50台でもかなりビビりましたが、70台ともなると・・・(汗)
ちなみに上の写真1枚目、左側に並んでいるのが滋賀県より西の参加者、
2枚目、右側に並んでいるのが滋賀県より東からの参加者です。(大体ね)
全車集合した後、一番初めに行われたのはミニカーオフでした(笑)
Lapin Clubホームページ内での呼びかけがありワンオフミニカーを
つくってもらった方達が、各々のミニカーを持ち寄り大集合〜!!

そして11時過ぎに集合してまず主催者のちゃぼさんからご挨拶。
今回東海地区の若手2人ぱしりさんとしょうちさんがちゃぼさんの補佐を勤めます。
奥の怪しい青ツナギ2人組がそう。

そして自己紹介へと移りますが、なんといっても台数が多すぎるので
誰がどの車だとか覚えられるはずがありません。
東海地区のオフでは以前から行われていた方式で、
各自自分の車の前で自己紹介をするという形がとられました。

それでもさすがに70台あまりの自己紹介では1時間以上かかってしまいましたね〜。
それに・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱり覚えられるはずがないっ!!
まぁ、無事に全員の自己紹介も済んだところで自由行動。
さすがに5回目の開催ともなると、もう施設へは入りもせず
ひたすらラパン談議に明け暮れる方も多くなりましたね。
ウチはもちろん嫁がひろみちお兄さんのことしか頭にないので施設内に入ります。
去年、一昨年は昼食にバーベキューをチョイスしたんですが、
今年は違うものをと隣のレストランに入ったのが間違い(汗)
食券を購入してから料理が出来上がるまで1時間ほど待たされました・・・・(疲)
あわてて餌をかき込み、ひろみちお兄さん登場の会場へと向かいます。
到着したときにはありえないくらいの人で埋め尽くされていて、
ステージなんて見えやしない(汗)
しかし、ここからが嫁の本領発揮。
僕と3ヶ月のチビは駐車場のオフ会場へ戻ることにし、
嫁は娘とともに少しでも見えるところに行こうと人波を文字通りかき分けて行きました・・・・
ちなみにこの日の天気が雨だったため、予定の体操イベントではなく
ひろみちお兄さんとの握手会にイベント内容が変更されたのも嫁にとっては嬉しい誤算(笑)
超満足げな顔して戻ってまいりました。
さて、僕の方は一足先に駐車場へ戻ったのですが、いつもと違った風景に唖然・・・・
普段ならガラッとした駐車場にラパンの列がズラリと言う感じなのですが・・・
今回はラパンの列の回りも全て一般車で埋め尽くされていました(驚)
さらにラパンの列の中であってもちょっと抜けたりすると
すぐに一般車に入り込まれてしまう始末

ひろみちお兄さん効果でこれほどの人が集まるとは・・・・
そんな中でもオフ会は続きます。
まずは今回初めて行われたベストラパンコンテスト!
「ベストドレッサー」、「プリティラパン」、「DIY賞」の3つで
ベストラパンを選び表彰すると言うものです!
「ベストドレッサー」は福岡のりなこさん、「プリティラパン」は香川のみぃさん、
そして「DIY賞」は大阪のfujiharaさんが受賞されました。
おめでとうございます!
これはみぃさんの受賞シーン。

そして続いては去年もやったお土産交換会!

今回は地方の名産品という条件がついていました。
管理人は、とんねるずの「食わず嫌い王」に女優の竹内結子さんが
出演したときにお土産として持参した梅干を持っていきました。
一粒200円の高級梅干です!!(笑)
これを埼玉のりきさんと交換。
頂いたのは館林うどん。
まだ食してませんが、楽しみ〜♪
そうしてお土産交換会も終了し、中締めへと近づいていきますが、
ここでサプライズなお知らせ。
このラパンクラブのオフ会で出会い、お付き合いを始めていた
愛知県のしょうちさんと静岡県のえみさんが結婚することになりました!!

おめでとうございま〜す♪
これにて中締め。
管理人はチビがいるので早々に退散しましたが、皆さん思い思いに
2次会、3次会、更にその後までも〜・・・と続いた方もいるようです(笑)
今回は新たな角目SSも何台か参加していたのに
駐車場も満車なので、角目SSを並べることも出来ず・・・
オフ中も子供のお守りでなかなか皆さんとお話しすることも出来ず・・・
管理人的にはちょっぴり不完全燃焼の今回のオフ。
しかし嫁さんはひろみちお兄さんと握手まで出来て大満足でオフを後にしましたとさ(爆)
さて、毎回おなじみの各車紹介ですが、今回はマジで自信ない・・・(汗)
各画像クリックすると大きくなりますよ〜。

|