![mid4_002](mid4_002.jpg)
![mid4_023](mid4_023.jpg)
|
今回の幹事啓介さん号。
車体色の黄色をうまく利用して合わせていますね〜。
|
![mid4_003](mid4_003.jpg)
![mid4_004](mid4_004.jpg)
![mid4_005](mid4_005.jpg)
|
お初にお目にかかります、岐阜のFunturboさん。
走る気オーラムンムンのマシンです。
・・・が、もう一台ハンドルネームそのまんまの熱いマシンもお持ちです。
そちらも見てみたい〜!
|
![mid4_006](mid4_006.jpg)
|
もはやオフの常連、まじゅパパ(ナオ)さん。
L顔SS兄弟の長兄?(笑)
|
![mid4_007](mid4_007.jpg)
![mid4_008](mid4_008.jpg)
|
L顔SS兄弟弟分のぱしり君。
またバカな事してるね〜(笑)
6連ホーン装着のためにエアクリ取っ払って茶漉しにしていたのを、バイク用のファンネルに変更?
いいのか悪いのかは別にして、格好良いぞ、これ(笑)
|
![mid4_009](mid4_009.jpg)
|
赤SSそろい踏みですね〜。
大阪のこういちさん号。
|
![mid4_010](mid4_010.jpg)
|
来ました!
東海支部の大御所ゼットン〜♪改めZ豚。さん(笑)
さすがに台風直撃の前回に比べ今回は東海勢が多いっ!
|
![mid4_011](mid4_011.jpg)
|
関西の某所塾頭、地蔵さん
今回のオフでアンダーブレース購入が決定したようです。
|
![mid4_012](mid4_012.jpg)
|
あまちょさん。
大阪のナイトオフにはこの人がいなくては(笑)
|
![mid4_013](mid4_013.jpg)
|
初参加のぱっちーさん。
関東からこちらに引っ越してきて初のオフ会参加だそうです。
|
![mid4_014](mid4_014.jpg)
|
なななななんと!
大阪のナイトオフには初参加のちゃぼさんでした!
|
![mid4_015](mid4_015.jpg)
|
あきらさん号。
車高高すぎです(爆)
というネタも反則です(笑)
|
![mid4_016](mid4_016.jpg)
|
管理人号です。
前回はシュピーゲルの車高調装着に間に合わなかったので、今回お披露目!
これでようやくふつうの車高になった気がします。
ノーマル13インチホイールでこのネガキャンはなかなかいないでしょう(笑)
|
![mid4_017](mid4_017.jpg)
|
きゅーさん号。
この絶妙なマッチングのワタナベが今とても羨ますぃ・・・
|
![mid4_024](mid4_024.jpg)
![mid4_025](mid4_025.jpg)
![mid4_026](mid4_026.jpg)
|
ちょろさん号。
ブルーメ以来でしたが、メッキパーツがあちこちに増えてます!
そして到着するや否やナオさんにマフラーカッターをつけなさいと命令しておられました(爆)
|
![mid4_018](mid4_018.jpg)
![mid4_019](mid4_019.jpg)
![mid4_020](mid4_020.jpg)
![mid4_022](mid4_022.jpg)
|
そして、今回ラパン予備軍ユキベィさんもオフを見学!
SSを注文して納車待ちだとか。
しかしこのアルファ155、管理人のツボを突きまくりの1台でした。
もともとアルファ155が大好きな管理人にとってこの車はもう垂涎もの。
フロントのキャンバーなんか殺人的です!
|