大阪のあまちょさんが用事で和歌山へ来られるついでに ラパンを並べて写真を撮ろう、ということになりました。 と言っても、この日は僕は仕事中なんですが・・・(汗) 職場の利を生かしてあまちょさんにウチの会社(店)まで来てもらうことに。 あまちょさんも最近我々の影響により?SSを角目化したとのこと。 となれば、御近所のしばちんさんも呼ばないわけにはいかない(笑) こうして、平日に角目SS3台揃ってのプチプチオフが実現しました!! あまちょさんはビレット風グリルで角目化です! ![]() ![]() まるでオセロですね(笑) これであまちょさん号もひっくり返って白色に(爆) こうしてみるといかにあまちょさん号が低いかがわかります。 ![]() あまちょさん号の内装。 mode用のウッドパネル。 ![]() ブースト計と水温計ですね。 エアコンルーバーに自然に納まっています。 ![]() フルバケットシート!! ![]() サブウーファーにアンプも! ![]() リアウィンドのステッカーもレーシー!! ![]() そしてセンター出しマフリャァ〜!!! ![]() お次はしばちんさん号。 自家塗装のブラックレーシング。 僕がハヤシを買うときにサイズ参考にさせて頂きました。 ![]() 砲弾型斜めカチあげマフリャァ〜! ![]() 昼間は見づらいと評判のブースト計(爆) ![]() そしてこれがうらやましい! Defiのウィンドメーター。 これは見やすいやろなぁ・・・ ![]() こうして短い時間でしたが、初の角目SSオンリーの和歌山オフが終了いたしました。 ![]() そういえば、前の車ギャランの時にもこんな形のプチオフって何回かやったなぁ・・・(懐) 仕事中の僕の元へいろんな方がやって来てくださったもんです。 確か6台(6名)もの方が入替わりやって来てくれましたね。 西は広島から、東は山梨の方までいてました(驚!) もちろんこちらは仕事中なのですから充実したオフ、とはいきませんが・・・ ともあれ、あまちょさん、しばちんさん、どうもお疲れ様でした。 こちらが仕事中のため何のおもてなしもできませんですいません・・・ 今度はきっちり週末の和歌山オフといきたいもんですね!! |