CR−X購入記1



 もうかなり昔の話ですが・・・

 私がまだ学生のころのことです。


 19歳で晴れて車の免許を取り、親父の「三菱 エメロード」(マイナ〜っ!)を時間が合えば乗り回していました。
この車で台風直撃で暴風雨吹き荒れる中をぬえわkm/hもだして愛知県へ走ったこともありました。
免許取り立てって恐怖感が麻痺してるのか無茶してたな〜(笑)

 で、半年ほどたったころ当時付き合っていた今の嫁が車を買おうと思っていると言ってきた。
彼女の知り合いから来た話だそうだけど、何を買うのか聞くと・・・




MR2(AW11)かCR−Xのどちらか


とのお答え・・・
どちらも5MT・・・
で、どちらも20万円。


おいおい・・・
それが免許を取ってから何年もペーパードライバーで、たまに運転するといえば実家のトゥデイくらいの女の子の選択かい??(笑)

 まぁ、そのころそれほど車に興味のなかった私としてはどっちでも格好良いやん、くらいにしか考えていませんでした。

 1ヶ月ほどして、車決めたよ!とおっしゃる彼女。
どっちにしたのか聞けば、MR2はかなりボロかったのでCR−Xにしたとのこと。
この話を持ってきた彼女の知り合いもこっちの方が良さげと言ってたらしいし。


で、彼女から
「車取に行くとき帰り運転して!!マニュアルなんか運転でけへん!!」



をいをい・・・

運転できなかったらどうやって乗るんだよ・・・(笑)


ちなみに私も免許取得後半年あまりMTは運転していなかったので全く自信はありませんでしたが・・・(汗)


で、引き取りに行ったんですが・・・

やはり一発目はエンストこきました(爆)


チャンチャン!