第17回

自由魂

走行会

昭和82年

8月22日

2度目の挑戦!谷瀬の吊橋



こ〜ど〜よてい

9時  母なる怪鳥ロプロス前に前回に引き続きヌルッと登場!そして出発
10時 R24を東へと走り、道の駅紀の川万葉の里にて休憩
11時 大野交差点を左折し京奈和自動車道へGO!五条ICから山道へ入る
12時 R168を南に走り、道の駅吉野路大塔にて休憩
13時 吊橋到着。昼ごはんのあと橋をヌルッと渡る
14時 猿たちとたわむれたあと温泉に向けて出発
15時 温泉「滝の湯」に到着まったりとした時間をすごす
16時 和歌山に向けて走る。もう頭の中はにんにくでいっぱい
17時 睡魔と闘いながらひた走るフリーソウラーたち
18時 早めにみしまに到着。肉タイムスタート!


いつもの顔ぶれ

NO1 リーダー   邪蛾亜
NO2 ふなむし  蛙留花路面男
NO3 しこぺっと 苛
NO4 ゴッド    裸版
NO5 パリチェロ 汁媚屋
NO6 りゅうじ   素痒慰裸淫


会費二百円
今回の音 S.C82夏「みんなから6曲ずつあつめてみました」


注意事項

渋滞にキれない
暑さに負けない
高さにビビらない
裸で歩くが恥ずかしがらない
onsensettoha wasurezuni

てるてる坊主に祈りましょう!





集合&出発


いつものようにロプロス前に集合!
no17_026

さて、今回のツーリング、管理人がロプロス前に到着すると、
正義の味方が待っていました(爆)
no17_001 no17_002

何故か股間が異常に自己主張している正義の味方でしたが・・・(汗)
no17_003

なんかかっこ良くないな〜(笑)
ほんとに正義の味方か?(爆)
no17_004

そこへ次元が「蚊」に乗って登場!
no17_005

おっ!?いきなりバトルモード全開か?
no17_006

・・・と思いきやガッチリ握手!
no17_007

それどころか肩まで組みだしたりして。
no17_008

しかし今回のネタ繰りはしこペットに負けたとうなだれるパリ・・・
なんて弱そうな正義の味方・・・(爆)
no17_009

「あ〜、暑いっちゅ〜に!!」
no17_010 no17_011

とりあえず今回も集合しました〜。
no17_012 no17_013
no17_014 no17_015
no17_016 no17_017
no17_018 no17_019
no17_020 no17_021

あれ?なんか1台足りないような・・・


あ、リーダーが携帯を忘れたとかで途中で引き返しているとのこと。

リーダを待つ間にもバカ全開で・・・

とりあえず次元の髪を寄付してもらったり・・・(爆)
no17_022

ひたすら車談議に花を咲かせたり
no17_023

相変わらず写真を撮ってる姿を激写されたり
no17_024 no17_025

ようやく全員そろいました。
no17_027 no17_028

ワラワラと集まり案内状とツーリングCDが渡されます。
no17_029 no17_030


ウォッとっ!油断したっ!!(爆)
no17_031


出発

なんやかんやでいつもの事ながら集合から1時間ほどたってようやく出発。
no17_032

今回は走行順を変えたため前の景色はいつものS12ではなく「蚊」になりました。
no17_033

と思ったら走行2分ほどで休憩〜(爆)
no17_034

とりあえず走行中の飲み物やおやつの調達です。
no17_035

コラコラっ!「蚊」だけに「蚊い〜のっ!」(爆)
no17_036

ともあれリスタート!
no17_037

すぐに管理人以降ははぐれてしまい、それでもリーダーはどんどん進むっ!
no17_038

しかし人類最高の発明、携帯電話によりはぐれてても
同じルートをたどりつつ第一の休憩場所紀の川万葉の里へ到着〜。
no17_039 no17_040

ここではしこペットが素で女子便に突入してしまうハプニングもあったが、
とりあえずのんびりまったりと休憩タイムを過ごす。
no17_041

今までにないほどここでゆっくりと休憩し、ようやくスタート!
no17_042


今回もまだまだ続くよ!!