CR−X(1台目)

昭和63年式 ホンダ CR−X 1.6Si(EF8) 5MT 

期間 : 平成6年〜平成9年
走行距離 : 約100,000km〜約160,000km

嫁が初めて買った車がこのCR−Xでした。
当初、AW11のMR2と迷いながら、MR2があまりにボロかったのでこちらになりました。
この2台で迷うところがちょっと女の子としては痛いかな(爆)と思いますが・・・
この車に乗ったおかげで、車を自分で運転することの楽しさに目覚めることが出来たと言えるでしょう。


カスタム・トラブル コメント 対処
ドライブシャフトアウターブーツ破れ FF車の宿命ですね。
ベアリングまでは逝ってなかったです。
町の修理屋
メーカー不明社外アルミホイール 15インチ、5スポークです。
これだけでだいぶかっこよくなったと満足したものでした。
知人から
ラジエータアッパタンク割れ ホンダ社は古くなると比較的多いようですね。
運良くヒート寸前で水温計に気が付きました。
町の修理屋
フロントガラス割れ 住んでいたアパートの駐車場にてやられました。
おそらく近所のがきんちょがやったものかと・・・
町の修理屋
オルタネータ死亡 ディーラーにて8万円との見積もりを出され、走行距離もかさんでいたので乗り換えを決意! 乗り換え